SSブログ
橘流 寄席文字 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

成果展課題制作、再び(苦笑) [橘流 寄席文字]

昨日、これでいきます!と宣言した色紙ですが、どうしても気持ちがすっきりせず、
もう一度、会社帰りに色紙を買ってきて、最後のひとあがきをやってみました。
明日のお稽古が、提出の締切日なんで、時間的にもこれが本当に最後です。
s-c01.jpg s-a01_2.jpg
左が今日書いたもの、比較するために右に、前回のも並べておきましょうね。
使用する筆を1ランク太いのにしております。ちょっとはマシになったかな(苦笑)



成果展の課題制作~! [橘流 寄席文字]

s-a01_2.jpg

荒川区の橘流寄席文字教室に通って、
もう3年半。でもちゃんと練習してないし
最近はまったく上達してません・・・・。
5月1日~5日に教室の生徒有志の
成果展が開催されることにまりました。
課題の提出締切は25日のお稽古日。
えいや~で色紙に「松」の一文字を。
もっと太い筆で書くべきやったとか、
色々ダメダメ点は多々あるのですが、
締切も近いし、なによりも、もう色紙が
ないんで、これでいきます~(汗)


寄席文字教室新年会! [橘流 寄席文字]

13日は、橘流寄席文字教室の全国合同新年会。会場は銀座のレストラン・高松です。
s-a01.jpg s-a03_2.jpg

続きを読む


寄席文字課題提出! [橘流 寄席文字]

この季節、毎年寄席文字教室の1年の練習の締めくくりとして課題の提出があります。
今回のテーマはB3用紙に「酒飲み、もしくはお酒の出てくる落語を5題書く」というもの。
「うどんや」「百年目」の2題は必須、残り3題は好きな題を選ぶというルールです。
色々悩みましたが、私は「青菜」「芝浜」「二番煎じ」を加えて5題にする事にしました。
で、専用用紙20枚に書いて比較的マシなのがこの6枚。さあ、どれを提出しましょうか。
s-a02.jpg

続きを読む


「荒」の色紙をプレゼント! [橘流 寄席文字]

我々のライブに来るたび、お手製のジャムなどを手料理を差し入れてくださるDadさん。
日頃の御礼に、寄席文字の色紙を書いてお送りいたしました。書いたのは、Dadさんの
本名・荒川さんの「荒」。消しゴムを彫った「よ」の字の落款印も左下に押してますよ~!
s-a01.jpg a04.jpg
色紙も額縁もダイソーなんで原価はかなり安いですが、そこは気持ちということで(笑)




nice!(35)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ビンゴ大当たり~! [橘流 寄席文字]

s-a01.jpg

15日は橘流寄席文字教室の忘年会でした。
先生も含め約30人が鍋を囲みました。
宴後半に恒例のビンゴ大会がありましたが
なんと私は、橘右近師匠の色紙をゲット!
複数の人がリーチ状態だった中で運良く
ビンゴを引き当てることができました!
この額、昨年まで教室で一緒に学んでた、
うるうさんが、忘年会用にと寄贈された物。
右近師匠は故人で作品数は限りがあるし
通常とは異なる草冠で書かれた「花」は
非常に珍しいもののようです。
我が家の家法が一つ増えました~!



nice!(27)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

めくり完成! [橘流 寄席文字]

橘流寄席文字教室に通いはじめて、早2年。今年も課題提出の季節がやってきました。
全国の寄席文字教室の生徒が作品を出し、優秀者は来年の合同新年会で表彰されます。
今回の課題は「寄席・演芸会の名称のめくり」。まずは自分が書けそうな会を探すために
演芸情報誌「東京かわら版」を見ると、ごらんのような「ごぜん落語」という会を発見。
ちょうど私が習ってる橘右橘先生の書なんで、今回はこれにトライすることにしました!
s-b02.jpg s-b01.jpg

続きを読む


橘流寄席文字新年会! [橘流 寄席文字]

9日は、寄席文字教室の合同新年会。全国にある教室の生徒さんが一堂に集まります。
毎年この時期に開催されます。私的には、谷川真理マラソンと日程がかぶりますが。
これが会場のSun-mi高松の玄関の大看板。当然ですが、さすがかっこいいですな~。
s-02.jpg

続きを読む(ちょっと長いよ)


月亭八方師匠の手拭デザイン! [橘流 寄席文字]

昨年の10月から習い始めた橘流寄席文字、早いものでもう1年3ヶ月になりました。
お稽古日は1クールに5回、私は皆勤賞なんでもう25回も通ったことになりますね。
練習も不足気味なんで一向に上達しておりません(苦笑) で、毎年、新年会に向けて
作品の課題が出されるのですが、今回のテーマは「寄席芸人さんの手拭デザイン」。
3色使用以内であれば、デザインは自由です。過去にもこのテーマが出たことがあり、
皆さんかなり趣向を凝らした作品を書かれたようですね。ようやく基礎編の数字を
終えた程度の私には、難しい漢字の芸人さんは、そもそも無理ですし、困ってたら
同じ教室のTさんに「阪神ファンならそっち系でどう?」とのヒントをもらいました。
そうか!月亭八方師匠なら割と文字も簡単、黒と黄色の縞模様でええやん、と採用決定!

さっそく右橘先生の書いたチラシを探し、拡大コピーでお手本を作って制作開始です。
専用用紙14枚に全体の割付線を鉛筆で下書きして、まずは「月亭八方」を書きました。
そこから比較的出来の良さそうなの4点を選び、縞模様の黄色部分を絵の具で塗りました。
s-c02.jpg s-a02.jpg

続きを読む


「桜」の色紙 [橘流 寄席文字]

前回のさっちゃんの誕生日プレゼントは、まだ他にもあって、この色紙も贈りました。
彼女の漢字表記名「桜紗」の一文字「桜」。上下に少し柄の入った色紙なんですよ。

お手本は、寄席文字教室の先輩うるうさんが、過去の作品展で、先生から絶賛された
という色紙。右上の「ツ」の長い棒は左に行くにつれ、徐々に細くならんとあかんの
ですが、太いままやね・・・。時間も無いし、複数書いた中で一番まともそうなのを採用。
さっちゃん、今回はこれで許してね。・・・って、お人形と違って、こんなんもらっても
意味わからへんよね~(自己満足です・苦笑)

s-a04.jpg

私はまだ、基礎の数字も満足に書けてないのに、あちこち浮気したらアカンけど・・・。
ちなみに今回も消しゴム製の落款印「よ」が押されております!





タグ:寄席文字
前の10件 | 次の10件 橘流 寄席文字 ブログトップ