SSブログ

笑福亭 鶴瓶・べ瓶親子会に行ってきました~! [落語]

野球ネタばっかり書いてたんで、もう1か月前になってしまいましたが、3月31日のネタ。
「笑福亭 鶴瓶・べ瓶親子会」が昼夜二部構成で開催されました。午後1時半から新宿・末廣亭、
夜7時から赤坂レッドシアターなんですが、チケット争奪戦に敗れ、末廣亭のみゲット。
01.jpg 02.jpg

Wikipediaによると末廣亭の創業は明治30年。その後、大火や移転、空襲での焼失などを
経て、昭和21年に再建され、昭和30年に2階席が増設され、現在の形になったようです。
写真からもわかるように、江戸時代の寄席小屋の雰囲気の由緒正しい落語定席ですよ~。
03.jpg

末廣亭も1階指定席は買えず、買えたのは2階の桟敷の自由席。ちなみに全席3,500円。
自由席はチケットに整理券Noが印字されており、その番号順に入場していく仕組み。
整理券の若い番号をもらうため、早くから並んだりしなくていいんで、これは正解やね。
06.jpg

2階席からの風景。館内は開演前でも撮影禁止なんで、WEBからひろってきた画像です。
私は整理券Noが38番なんで、前から2列目の左側。この画像の左端辺りに座れましたよ。
末廣亭は1階・2階合わせて計313席ですが、びっしり満員!いや~流石に凄い人気やね。
04.jpg

べ瓶くんは「明石飛脚」と、中トリで「妾馬」、大トリが鶴瓶さんの「らくだ」という構成。
この「らくだ」が凄かったです!もともと長い話ですが、この日はマクラなしで70分!
師匠の六代目・笑福亭松鶴のやり方から、ラストの部分を大幅に変えた鶴瓶流でした。
べ瓶くんもYouTubeで語ってましたが、今までで一番の凄い「らくだ」だったそうですよ。
そんな「らくだ」を生で聴けたということなんですよね!やっぱり生の舞台はええわ~。

そしてもう一つ。中トリのべ瓶くんの「妾馬」も凄かったです!いわゆる人情噺という
ジャンルになりますが、後半の聞かせ所で、私の周りの人が全員、号泣してましたわ。
私も普段、拙い落語をやってはいますが、やはりプロの凄さを目の当たりにした感じ。
道具も楽器も使わず、しゃべくりだけで、ここまでの世界観を作れる芸なんやね・・・。


べ瓶くんのYouTubeチャンネルに、今回の親子会の密着取材企画があったのでどうぞ~!
【特別企画】鶴瓶・べ瓶親子会 連続公演のウラ側密着!



【おまけ】
このYouTube動画の5分15秒位のお客さん入場シーンに、私が映りこんでました(^▽^;)
05.jpg






nice!(33)  コメント(16) 
共通テーマ:お笑い

nice! 33

コメント 16

kinkin

自分も観に行きたかったな・・・でも仕事が(T-T)
by kinkin (2022-04-27 19:53) 

johncomeback

東北で唯一の定席「花座」は細々と営業しています。
元々30席しかないのにコロナ対策で20席弱です。
by johncomeback (2022-04-27 20:12) 

くまら

虎、ようやくエンジン始動な感ですね
ツバメも、投打のバランスがいまいちですが
by くまら (2022-04-28 00:27) 

さる1号

マクラなしで70分@@)
聴く方も大変そうだ^^
by さる1号 (2022-04-28 05:29) 

こんちゃん

末廣亭の前がすごいことになってますね
さすが鶴瓶さん
しかし昼夜が別会場ってのも驚きです
by こんちゃん (2022-04-28 06:21) 

Rchoose19

へ~~鶴瓶以さんってお子さんいるんだぁ♪
落語家さんなんですね♪
by Rchoose19 (2022-04-28 07:36) 

リュカ

満員御礼だったのですね^^
末廣亭、大学時代に一度入ったことがあります。
写真見て、当時のこと思い出しちゃいました^^
笑いすぎて翌日お腹が筋肉痛になったんですよねww
by リュカ (2022-04-28 09:43) 

響

整理券つきのチケットはありがたいですね。
満員御礼とはさすが鶴瓶師匠だ。
by (2022-04-28 10:24) 

Boss365

こんにちは。
末廣亭、不思議な場所にある寄席ですが・・・
「由緒正しい落語定席」に納得の佇まいありですね。
関係ないですが・・・
知り合いのオカマバーが近所にあり、前をよく通りました(爆)。
「整理券Noが印字され・・・」は良いシステムです。
また「笑福亭 鶴瓶・べ瓶親子会」生の舞台堪能、何よりです!?(=^・ェ・^=)
PS.石垣島から無事帰国?これまた楽しまれたと推測です。
by Boss365 (2022-04-28 12:23) 

溺愛猫的女人

満員御礼!さすがですね。並ばなくて良いのは助かります。GWに末廣亭に行った時、1時間並び入る前に汗だくになった思い出があります。
動画にしっかり映り込んでいるよーちゃんさん、もってますね(*^^*)

by 溺愛猫的女人 (2022-04-28 12:28) 

ゆきち

鶴瓶師匠!学生時代はラジオのMBSヤングタウンやぬかるみの世界、テレビは突然ガバチョとかパペポTV等々、ものすごい笑わせてもらった(≧▽≦)
友人が阪急電車の中でナンパされたこともあったりするのですが^^;
ちゃんと落語を聞いたことがないのは、ホントもったいない話だと今更ながら思いました。
by ゆきち (2022-04-28 12:32) 

ちぃ

鶴瓶師匠、流石の人気なのですね!
残念ながら落語ではないのですが・・・
近所にある鶴瓶師匠の住居跡の寄席小屋に
トークライブを見に行ったことがあります。
会場の雰囲気に合わせてトークの内容を決めていくのか
話しながら客席の様子をめっちゃ観察して反応を窺っているのが伝わってくるんですよー。
観察されている方がうっすら緊張しましたわ。
そして話にぐんぐん引き込まれて会場はすっかり師匠のペースに。
生の舞台の迫力の醍醐味を味わった様な気がしました!
by ちぃ (2022-04-28 16:31) 

marimo

末廣亭、中はこんな風になっているのですね。
みなさま正座とかしながら観覧するのですか?
(;^_^A
貴重な体験でしたね。
by marimo (2022-04-30 18:15) 

よーちゃん

>kinkinさん
末廣亭の場合、平日の昼間ですもんね~。
さすがにお勤めの人は厳しいね(^▽^;)

>johncomebackさん
おお、そうなんですね。
小人数だと経営的にもかなり苦しいはず・・・。

>くまらさん
はい~、地道に借金返済をがんばります!
セリーグも結局混戦になるのでは?

>さる1号さん
はい~、正直、イス席にないとつらいです。
ただこの日は、噺が凄かったんで
時間を忘れる感じではありましたよ~!

>こんちゃんさん
いやもう、凄い人気ですよね。
この日の末廣亭・夜の部は柳家花緑独演会なので
夜は別会場となったようですね。

by よーちゃん (2022-05-03 14:36) 

よーちゃん

>Rchoose19さん
あっ!親子会といっても実の親子じゃないですよ~(^▽^;)
師匠とその弟子が組んでやるのが親子会です。
まあ、実の親子で噺家さんの人もいますけど~。

>リュカさん
はい~!前売り券はすべて完売でした!
末廣亭、行かれたことあるんですね。
今も当時のまんまの風景で営業しております!

>響さん
過去に、整理券を求めて並ぶ列で、近隣に迷惑を
かけていたようで、現在の形式になったようです。
鶴瓶さん、さすがの人気っぷりでした!

>Boss365さん
オカマバー!まあ確かにあの周辺は多いですよね(^▽^;)
玄関まわりに、ずらっと寄席文字で埋め尽くされてる風景は
ほんま画になりますわ~!約3時間たっぷり堪能しましたよ!
石垣島、写真整理できたらアップします~!

by よーちゃん (2022-05-03 14:36) 

よーちゃん

>溺愛猫的女人さん
この整理券システムは、平等だし、正解ですよね。
1時間も並ぶと、観る前に疲れてしまいそう(^▽^;)
べ瓶くんの動画、しっかり映っておりました~!

>ゆきちさん
そうそう!関西人には、ぬかるみとかガバチョとかの
イメージが強いですよね~。私もよく見てましたわ。
阪急でのナンパの話もびっくりです(^▽^;)
ここ最近は、落語もかなり力を入れてるようですし
落語通の方々にも評価が高いですよ!ぜひ一度!

>ちぃさん
はい~、チケット瞬殺状態でしたわ。
トークライブ、いいですね~。やはりそういう生での
やりとりの中で、おもろい事を見つけて拡げていくのは
もう天才的だと思いますね。素晴らしい体験だったかと!
この親子会も、かなりの完成度で素晴らしかったです!!

>marimoさん
はい、内部はこういう状態です。
古い建物なんで、シートも安っぽいです(^▽^;)
桟敷なのは2階と1階の左右だけですね。
さすがに正座はせず、皆さん適当に足をくずしてますよ。

by よーちゃん (2022-05-03 14:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。