SSブログ

電子出版EXPO [お仕事]

お前、いつ仕事してるんや!と言われることも多いので、たまにはお仕事ネタをば。
8日はビッグサイトで開催中の電子出版EXPOへ。iPhoneをはじめ、タッチパネル系の
デバイスが大ブームになのは、皆さんもご存知の通り。私も最近、紙カタログをiPadに
置き換える仕事が増えてきてまして、最新の状況を体感すべく出かけてきたのでした。
s-a01.jpg s-a03.jpg

大日本や凸版など印刷業界、出版社、取次代理店、家電メーカー、ソフト制作会社等、
あらゆる業種、業界が、この流れの主役になるべく大きな渦の中で右往左往してますね。
s-b01.jpg s-b02.jpg

アンドロイドをはじめ、誰が主導権を握るか見えないだけに、各社とも見切り発車かな。
s-b03.jpg s-b06.jpg

カタログ制作・DTP関連業界では避けて通れない、Adobeのブースは凄い人気ぶり。
セッションを2つ聞いたけど、In Designの驚異的な進歩にびっくり、浦島太郎状態(苦笑)
s-b07.jpg s-b08.jpg

ペンで紙に手紙を書いてたのが、電子メールに代わっていったように、近い将来は、
本屋さんで本を買うという習慣もなくなるんやろね。音楽CDも既にそうなってますよね。
なんか寂しいなぁ・・・・と思うのは、年寄りのひがみなんでしょうかね~(苦笑)
s-b04.jpg




nice!(30)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 30

コメント 16

JUN

ワタスの実家、富士市は紙の町でもありますが
最近は各工場の停止があいついでいます。
紙の需要が無くなっていると言う事です。
時代の流れですよね。
by JUN (2011-07-10 19:24) 

achille

to よーちゃん

  木を伐採して作る紙を、日々大量に消費
 している新聞業界は、旧来のビジネスモデルを
 自ら葬り去らなければ未来は無いでしょう。
 一方、時間軸に寄らず普遍的価値を持つ
 文学・学術書などは、まだまだメディアとしての
 書籍は根強く残るかもしれません。
 特に、ココ日本では。

 CDを代表とするコンテンツ・メディアが絶滅危惧種
 扱いの海外では、書籍すら残らないかも?
 ですよね。

by achille (2011-07-10 19:39) 

あき坊

東京ビッグサイトのこの記事、
私が某電子機器会社にいたときの
写真入り報告書作成を思い出して
しまいました(苦笑)
紙媒体は少なくなっていくでしょうが、
やはり一部は残っていくのでしょうね。。

by あき坊 (2011-07-10 21:28) 

うっしい

オッサンはワードのファイルでもわざわざプリントして読むタチなので、
最近の動きは全然ついて行けません。(泣)
本も紙をめくらないと何だか読んだ気がしないです。
by うっしい (2011-07-10 21:50) 

のぶたん

本はやはり紙でないと・・・読んだ気がしません。
バーチャルでページを捲ったような動きを出しても・・・
なんだか味気ない。
加えて目にしたことが頭に残らないのは何故?
これが紙媒体だと自然に頭に残っているのです・・・。

by のぶたん (2011-07-10 22:23) 

まる

 こんばんは。
 本当に大盛況ですね。
音楽はCD,読書は本と私も思っているので、
寂しいし、抵抗もあります。
時代遅れですね・・・。
by まる (2011-07-10 23:37) 

lovin

うっしぃさんもおっしゃっていますが、
最終の確認って未だにプリントアウトしたり。
なぜか見落とすんですよね~。
あと、雑誌系はいいかも、だけど、小説とかは、
ぱっとかなり前のページに戻ることがあるので。。
でも、、若い頃はえ~?って思ってたケータイ時代がほんとに来てるので、
そうなるのかなあ。。。
by lovin (2011-07-11 01:04) 

くまら

デジタルで突き進むのもいいんですが
少しはアナログ的なものも残してほしい・・・
やっぱり本は、手で持って読むのが良いと思う30代後半です。
by くまら (2011-07-11 09:00) 

rtfk

↑ くまらさんに同意♫ 私はもう+10くらいですが(汗)
by rtfk (2011-07-11 10:41) 

perseus

おはようございます。
家の会社でも、保存物をデータ化しようという動きがあります。
便利なのかそうでないのか・・・少し戸惑いもあります^^;
しっかりと読むには、やはりiPadくらいの画面は欲しいですね。
by perseus (2011-07-11 10:51) 

kummy

本のページをめくる感じが好きですが…
やっぱし古いのかしら(^-^;)
by kummy (2011-07-11 10:58) 

hatumi30331

どこまでつていけるか・・・・
PC苦手ので・・・??
機械が苦手なので・・・・・・???
よく分かりません。(笑)
by hatumi30331 (2011-07-11 13:09) 

うに

CD Shop 少なくなりましたね。。
本もCDもネットで買えるので、そちらの影響のほうで
お店が激減しているようにも思います。
by うに (2011-07-11 13:57) 

emuzu

市内の本屋はバタバタ潰れています
Amazonなら翌日来るし、、、送料ただだしv(^皿^♪)
by emuzu (2011-07-11 17:14) 

shige

僕も木曜日に行ってきました。
ウィンドウズのタブレットが欲しくなっちゃいましたね。
iPhoneだと本の世界は表現しづらいです。
by shige (2011-07-11 18:18) 

よーちゃん

>JUNさん
なんでもかんでも紙オンリーではなくなるのは確実ですよね。
でも紙で残るものは、きっちり残るように思えるのは
皆さんのコメントを見てもわかりますよね~。

>achilleさん
毎日、紙に印刷して一部ずつ家に宅配する形は
考えてみれば、かなり無理が多いというか贅沢な形式ですよね。
即時性を考えると、ここらはどんどん形が変わっていきそうです。

>あき坊さん
展示会へ行くと、その類の報告書も作らされますよね(笑)
写真ペタペタ貼って、ちょこっとコメント入れればそれらしく完成!
・・・って、私のblogそのままやん(苦笑)

>うっしいさん
私もそうですよ~。現在カタログ制作の部署にいますが
文字チェックはプリントアウトしたものを老眼鏡かけて
にらめっこしてます!(笑)

>のぶたんさん
本は、単に情報のみ知って、読み捨てていくものと
好きな作家のハードカバー本を大事にとっておくのと
その二極化になっていくんでしょうね~。

>まるさん
音楽にしても、昔はでっかいLPレコードを買うのが
うれしかったのに、それがちっちゃいCDになり
今は1曲単位でダウンロード・・・
パッケージメディアですらなくなるのは、やはり寂しいですね。

>lovinさん
携帯電話やスマホを一人が一台ずつ持ってメールするなんて
私が新入社員だった30年前から考えると、夢のSFの世界(笑)
私自身、こうしてblogで日記を書いてるし・・・
確実に、世の中、変わっていくんでしょうね。

>くまらさん
30代後半でもそうですか~。好きな本は、やっぱし
手にとってじっくり読みたいですよね。
電車の中で、でかいiPadで読書する勇気(?)は、
私にはまだありません・・・。

>rtfkさん
いらっしゃいませ!
+10歳でも、みんなそうですよ~!
でもええトシのおっさんが朝の満員電車の中で
少年マンガを読むのはなんとかしてほしいです。

>perseusさん
保存メディアにしても、フロッピーがCD-ROMになり、DVDになり
ハードディスクや、シリコンのメモリーやら、もうわけわかりません~!
ところで昔撮ったVHSビデオテープが、まだ沢山我が家に・・・・

>kummyさん
皆さんのコメントにあるように、これは皆さん共通の認識やと
思いますよ。確かに重くてでかくて、たまにしか開かない辞書とかは
電子化されたほうが絶対いいと思いますが。

>hatsumi30331さん
今は、なんか敷居が高いみたいやけど、業界側からどんどん
一般素人を巻き込むべく、簡単操作の方向ににじりよってくるはず!
私はそこまで、たぶん待ってるような気がします(苦笑)

>うにさん
CDショップ、昔でいえば「レコード屋さん」も、大変みたいですね。
ダウンロード件数、何百万件の大ヒット、と言われても
おっちゃんには、どうもピンときませんわ。

>emuzuさん
私のいる文房具業界もそうですよ。本屋、酒屋、文房具屋は
昔の形態のまま維持できているお店は激減してます。
本の出版社からの直販は、取次卸、小売店の利益をすっとばせば
送料ぐらい屁でもないんでしょうけどね。

>shigeさん
おお、行っておられましたか。
一体、あの会場中にiPad系の端末が何台あるんやろか~!
と思うほどの数でしたね。私も仕事でiPadを使いはじめましたが
ついにPCがこんなとこまで来たか~・・・と感慨深いものがあります。

by よーちゃん (2011-07-13 07:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0